本学で学びたい方へ一般・企業の方へ在学生の方へ卒業生の方へ教職員の方へ

HOME > 研究活動 > 学位論文題目一覧 > 海事科学部 > 平成20年度 海事技術マネジメント学課程(航海群)

研究活動

学位論文題目一覧

海事科学部

平成20年度 海事技術マネジメント学課程(航海群)
  • 御前浜沖における海洋観測データの解析   −物理・生化学・流動構造と水収支計算−
  • イオンクロマトグラフィーによるワカメ中のリン酸及び硫酸イオンの定量
  • 関門水先区における衝突海難発生特性
  • 操船判断に関する研究  〜乗船船舶と操船者による違いに注目して〜
  • 水中ウォーキングの運動効果に関する一考察
  • 日本人の労働に対する価値観の考察
  • 中高年の自転車愛好者の期待について
  • 時々刻々変化する外乱の影響を考慮した北米航路の最適化に関する研究
  • Application of the System Dynamics to the grounding of the TORREY CANYON   トリーキャニオン号座礁事故へのシステムダイナミクスの適用
  • 明るさの変化が運転者の点灯行為に及ぼす影響
  • 高等海洋教育の広報に関する考察   −神戸大学海事科学部学部生の意識調査−
  • QuikSCATを用いた排他的経済水域の洋上風力資源調査
  • クラゲ上澄み液の真空加熱濃縮条件の検討
  • 外航日本人船員の飲酒と喫煙に関する調査
  • 大阪湾内における船舶交通の安全性評価に関する基礎研究
  • 津波来襲時における錨泊の安全性に関する研究   −備讃瀬戸海域−
  • 魚類の間欠遊泳時の推進特性に関する基礎的研究
  • 伊勢・三河湾及びその周辺海域における冬季季節風を原因とする海難に関する研究
  • 航海視環境の特性   分光放射器時計HS-1000及び分光放射器時計SR-2Aによる測定
  • 漁業者の救命胴衣着用率向上対策
  • 小型船舶特別規定の必要性   −海上衝突予防法第15条を例として−
  • 操船シミュレータの映像システムに関する考察   −着岸操船訓練時における眼球運動に注目して−
  • 唾液アミラーゼ活性による操船者の心的負荷評価
  • 乗船時の心理状態が対人関係に及ぼす影響の研究
  • 海洋生物由来成分を用いたバラスト水における有害有毒プランクトン除去の試み
  • 内航海運の活性化
  • 鼻部皮膚温・心拍による操船者の心的負荷評価
  • 機関室へ汲み入れた海水及び機器内に滞留した海水中の海洋細菌数の変動
  • 来島海峡航路における右側通行時の潮流影響
  • タイムプレッシャーが人間の能力発揮に与える影響についての考察
  • キャピラリーゾーン電気泳動法による血清中の塩化物及びリン酸イオンの定量
  • 海事社会の発展に寄与する広報のあり方についての考察
  • 高校生が持つ職業としての船員像
  • 気象航法に用いる気象・海象データの予測誤差に関する研究
  • 小型船舶動揺計測システムの性能評価
  • 日本の海運界の認知度に関する研究
  • 水先人乗下船事故の実態調査
平成20年度 商船システム学課程航海学コース
  • 港湾運送事業法ー改正の背景とその問題点
  • 神戸港沖荷役が扱う化学物質の年間取扱量の変動
  • レーザー距離計による船舶衝突防止システムの構築に関する基礎実験
  • 港湾労働に関する一考察