本学で学びたい方へ一般・企業の方へ在学生の方へ卒業生の方へ教職員の方へ

HOME > 教育・学生生活 > 学級指導教員制度

教育・学生生活

学級指導教員制度

学生の進路、修学上の指導および身上に関する事項の相談窓口教員として、各学年・各学科(コース)毎に学級指導教員がいます。

  1. 入学時から学科(コース)配属までは、新入生約200人に対し8人(教員2人で学生約50人程度)が指導し、主に学籍関係および学科(コース)配属を含む進路指導・履修指導を職務とし、学科(コース)配属後の学級指導教員に学生を引き継ぐことになっています。
  2. 学科配属後は、各学科(コース)に2人(ただし、学級指導教員を補助する教員をおくことができる)の学級指導教員が指導にあたります。
  3. 3年次へ進級できなかった者については、 2年次の学級指導教員が指導することになります。
  4. 学部長が学級指導教員を統括します。

(1)指導事項
次の事項については、必ず学級指導教員の承認を得た上で手続きしなければいけません。
イ.下級学年の科目を履修しようとする場合
ロ.休学 (又は退学) を希望する場合
ハ.授業料、寄宿料の免除または授業料の徴収猶予を受けようとする場合
ニ.各種奨学金の貸与を希望する場合

(2)学級調整事項
イ.総合ゼミ・特別研究の履修者配属調整
総合ゼミ・特別研究を開始するに当たって、教員別の履修者数の調整を行う。
ロ.船舶実習3の配乗調整
4年次「船舶実習3」を実施する上で、学生の練習船への配乗調整を行う。
ハ.「船舶実習3」を履修できない学生に対して、別に開講する科目について指導・調整を行う。
ニ.就職指導
学生に対する就職指導を行う。


学級指導教員一覧(令和5年度)

令和5年04月01日現在

【第4学年学級指導教員(2・3学年含む)】
グローバル輸送科学科
【航海マネジメントコース】
グローバル輸送科学科
【ロジスティクスコース】
廣野  康平  准教授
    研究室:2号館南棟1F中央
ルックス  准教授
    研究室:2号館南棟1F西寄り
堀口  知也  教授
    研究室:2号館北棟1F西寄り
長松  隆  教授
    研究室:2号館西棟3F南寄り
海洋安全システム科学科 マリンエンジニアリング学科
【機関マネジメントコース・メカトロニクスコース】
ゴメス    教授
    研究室:3号館1F西寄り
林  美鶴  准教授
    研究室:2号館南棟3F中央寄り
内田   誠  教授
    研究室:2号館北棟2F東寄り
山本  茂広  准教授
    研究室:2号館北棟1F中央寄り
乗船実習科
【航海科】 【機関科】
齋藤  勝彦  教授
    研究室:6号館2F西寄り
本間  正信  准教授
    研究室:2号館南棟1F中央寄り
石井  克幸  教授
    研究室:1号館3F東寄り
赤澤  輝彦  准教授
    研究室:2号館南棟2F東寄り