(内容更新)海事科学部・海事科学研究科在学生の方へ
Last Update 2020.04.17
授業の実施
授業開始日については、これまで4月17日(金)とお知らせしておりましたが、4月7日(火)に緊急事態宣言
が発令されたことに伴い、5月7日(木)とします。
1Q・2Qの履修登録期間は、4月20日(月)9時〜5月20日(水)17時です。
詳細は、こちらをご確認ください。
(リンクhttp://www.office.kobe-u.ac.jp/stdnt-kymsys/student/green/study/index.html )
授業時間の変更
授業時間については、令和2年度前期のみ、1コマ90分から105分に変更して実施します。 この措置により、前期の1クォーターあたりの授業期間を8週間から7週間へ短縮を図ります。
履修登録期間等については、別途、お知らせします。
なお、105分に変更後の授業時間は、以下のとおりです。
1限: 8:50-10:35
2限: 10:55-12:40
昼休み: 60分
3限: 13:40-15:25
4限: 15:45-17:30
5限: 17:50-19:35
6限: 19:55-21:40
授業の方法
5月7日(木)から開始する第1クォーターの授業は、インターネットを用いた遠隔授業とします。なお、第2
クォーター(6月26日(金)開始)については、6月上旬を目途に判断しお知らせします。
遠隔授業等の準備
遠隔授業等に向けて以下の準備をしておいてください。
(1)ハードウェア : パソコン
*ノートパソコンのようにカメラ、マイク、スピーカー機能のあるものが望ましい。
*パソコンを所持していない場合、スマートフォンやタブレットからでも受講可能です。
(2)通信環境
インターネットで十分なデータ量を利用できる環境を自宅に用意してください。動画などの視聴により、
1回の授業で500MB〜1GB程度の通信量が予想されます。家庭用の固定回線ではなく、携帯会社等のモバイ
ル通信を利用する場合は、容量不足(いわゆる「ギガ不足」)にならないように、容量無制限の契約プラン
に変更することをおすすめします。
遠隔授業の方法(内容更新)
遠隔授業は、本学「学修支援システム(BEEF)」、Web会議システム等を利用して行います。
各授業開始日の前々日までに、「うりぼーネット」で履修登録を済ませておいてください。翌日からBEEF上で、登録した授業のコースを見ることができます。また、授業時間中のBEEFへのアクセス集中を避けるため、毎回の授業日の前日までに資料をダウンロードするようにしてください。資料は事前に掲載される予定ですので、充分な余裕をもって必ず確認しておいてください。
●授業1回目のオリエンテーションをBEEFで実施します。
※「うりぼーネット」のシラバスは、3月公表時から変更していませんので、最新情報についてはBEEFでの確認が必要です。
① 各授業開始日の前々日までに、「うりぼーネット」で、履修登録を必ず行ってください。
※「うりぼーネット」で履修登録した授業科目[コース]が、BEEFに反映されるのは翌日になります。履修登録期間中(4月20日(月)〜5月20日(水))は、「うりぼーネット」で履修登録科目の削除・追加が可能ですが、BEEFには、前日までの履修情報しか反映されませんので、履修計画をしっかりと立てた上で履修登録するように心掛けてください。
※授業で、WebexやZoom等のWeb会議システムを利用する場合も、参加に必要なTD・パスワード等をBEEFでお知らせします。
※実験・演習等も1回目は原則としてBEEFで開講して、説明事項を周知します。
※BEEFを初めて利用する場合は、画面上部の「利用ガイド・マニュアル」欄にある「・学生の方へ」をクリックし、操作方法や機能について必ず確認してから利用してください。
② BEEFでの連絡事項は、大学が付与したメールアドレス(学籍番号@stu.kobe-u.ac.jp)に届きますので、内容を常に確認できるよう、事前に受信設定をしておいてください。